庭づくりの舞台裏

SG邸 土留めブロック工事

SG邸 土留めブロック工事サムネイル
SGさま邸、道路との高低差があるので、駐車場部分を低くします。その為、土留めが必要。ブロックと笠木で土留めを作りました。ブロックはSBICのスクエアCです。駐車場コンクリートの下地路盤作りと型枠組みも行いました。 &nb...

SG邸 アプローチ周り

SG邸 アプローチ周りサムネイル
SGさま邸、本日は、アプローチ周りの工事。高低差があるので、玄関ポーチ階段を1段追加しました。タイルを貼ったのですが、ハウスメーカーさんが貼った所より上手なんですよ、うちの職人さん!そして、レンガで縁取りして、天然石の乱...

SG邸 工事2日目

SG邸 工事2日目サムネイル
SGさま邸、工事2日目です。掘削作業が終わり、玄関タイルポーチ階段の追加の為の基礎や、土留めブロックの基礎つくりを行いました。今回は、簡易基礎です。あえての手抜き工事!たった1段のブロックであることと、駐車場の土間コンク...

SG邸 着工!

SG邸 着工!サムネイル
SGさま邸、新たな現場の着工です。いつもの掘削作業から。勿論、神棚にあげたお塩とお神酒で清めてからの着工ですよ。今回も、無事に工事が完了しますように。

KK邸 フェンスの設置&植栽

KK邸 フェンスの設置&植栽サムネイル
KKさま邸、本日はフェンスの設置です。三協アルミのカムフィX5型というフェンスです。フェンスの板がほどよい感じで、そこそこの目隠し感と、重く感じすぎない丁度良い感じのフェンスです。カラーも、アースブラウンという色ですと、...

KS邸 駐車場のコンクリート打設

KS邸 駐車場のコンクリート打設サムネイル
KSさま邸、駐車場のコンクリートの打ち込みを行いました。設計上、コンクリート面の傾斜がとても緩くなってしまうので、職人さんも大変気を使ったようです。傾斜が緩いと、ちょっとした面のゆがみでも水たまりが出来てしまいます。傾斜...
2025年8月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31