KSさま邸、アプローチの天然石の乱張りを行いました。今、アプローチで定番人気の乱形石張りです。石ですから、劣化しないところが良いですね!駐車場のコンクリート打設の準備も進めました。スリットの型枠を組んでいきます。
庭づくりの舞台裏
KS邸 サイクルポートの設置・門柱作り
NS邸 タイルデッキ&タイルアプローチのコンクリート打ち
NSさま邸、大きなタイルデッキがご希望。タイルデッキとタイルアプローチのコンクリートの打ち込みしました。
KS邸 アプローチのレンガ縁取り・タイルデッキの型枠組み
KS邸 レンガのアプローチ階段
KSさま邸、本日は、アプローチの階段部分をレンガで積みました。レンガを立てて積む、小端立て積みです。その他、タイルデッキの型枠組みや、門柱のベースブロック積みも少し進めました。
YT邸 完成!
YTさま邸、本日完成です。来春、芝生が青々とすればかなり素敵に見えるお庭になるかと思います。
KK邸 駐車場のコンクリート打設
KK邸 駐車場コンクリートの型枠組み
KS邸 土留め&ブロック塀 工事
こちらは、KS様邸。境界のブロック塀工事からです。土留めのブロックも積みました。土留めは、強度を考慮して厚みが150㎜のブロックを使いました。SBICのREリブ2SPというブロックです。
YT邸 庭園工事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |