庭づくりの舞台裏

TM邸 門塀のジョリパット塗り仕上げ

TM邸 門塀のジョリパット塗り仕上げサムネイル
門塀のジョリパットを塗りました。今回もお施主様に立ち会って頂き、塗り方パターンを決めてもらいました。お施主様も楽しんで参加して頂きます。インターホンもすぐに付けました。インターホンが無いと不便で困ってしまいますからね。

TM邸 アプローチの石張り&門塀の木調ポールフェンス

TM邸 アプローチの石張り&門塀の木調ポールフェンスサムネイル
本日は、アプローチの石張りを行いました。張り方は石の割れた形をそのまま活かした張り方の乱張りです。石の色はホワイト系です。それと、門塀に木調ポールフェンスを設置しました。メイン門塀とサブ門塀の間に、75㎜角の太さの木調ポ...

TM邸 門塀のブロック積み上げ

TM邸 門塀のブロック積み上げサムネイル
本日は、門塀の作り込みをしました。ブロックを積み上げて門塀の本体を作り上げます。今回は、門塀が2枚になります。ポスト・インターホン・表札が付くメイン門塀と、スリット窓が2つ開くサブ門塀です。ポストは、オンリーワンのノイエ...

TM邸 工事2日目は、お庭の白ビリ敷き&コンクリート打ち込み下地路盤つくり

TM邸 工事2日目は、お庭の白ビリ敷き&コンクリート打ち込み下地路盤つくりサムネイル
TMさま邸は、お庭が芝ではなく、白ビリです。なので、他の工事作業よりも先に敷き込みました。それと、駐車場のコンクリートになる部分の路盤作りです。整地して砕石を敷き込んで転圧して固めます。時間に余裕があったので、門塀の基礎...

SO邸 デッキ&テラス工事 初日

SO邸 デッキ&テラス工事 初日サムネイル
今日からまた新たなお客様の現場です。テラス屋根とデッキとデッキフェンスの工事です。今日は、テラス屋根を組み上げて、デッキの下地基礎となるコンクリートの打ち込みを行いました。テラス屋根のサイズは標準的な2間×6尺(2600...

SD邸 門塀のジョリパット塗りで完成

SD邸 門塀のジョリパット塗りで完成サムネイル
SD邸、門塀をジョリパットを塗って仕上がりです。箱庭のゴロタ石も敷き込みました。揖斐黒石という種類のゴロタ石です。植栽のアップライト(スポットライト)も設置しました。光の強さを調整できるハイグレードなスポットライトです。
2025年8月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31