庭づくりの舞台裏

SA邸 境界ブロック

SA邸 境界ブロックサムネイル
SAさま邸、境界のブロック積みです。ブロックは、SBICのスクエアCです。ブロック塀には、フェンスの支柱を設置しました。門塀のブロック積みも。ガラスブロックを組み込みます。最後には、ジョリパット塗りでお化粧します。

SA邸 着工です

SA邸 着工ですサムネイル
SAさま邸、着工です。まず、境界ブロック塀の基礎作り。掘削して、砕石転圧の路盤つくりから。駐輪場のコンクリート土間になる部分も掘削!

TK邸 外水栓&植栽&芝

TK邸 外水栓&植栽&芝サムネイル
TKさま邸、外水栓と植栽と芝貼りしました。外水栓はトーシンコーポレーションさんのフルールです。可愛いですよね!あとは、植栽をして、芝を張りました。植栽は、トネリコとアオハダとソヨゴです。花壇には、ドラセナ・マホニアコンフ...

【美しさと安全性を両立!】オープン外構の侵入防止策をご紹介

【美しさと安全性を両立!】オープン外構の侵入防止策をご紹介サムネイル
 オープン外構は、開放感があって、美しいデザインが人気のエクステリアです。その反面、外部の人から家を守るのが難しくなるのでは?と心配される人も多いと思います。そこで、このコラムでは、美しさを損なわずに、侵入者か...

TK邸、アプローチの天然石貼り&機能門柱&立水栓

TK邸、アプローチの天然石貼り&機能門柱&立水栓サムネイル
TKさま邸、アプローチの天然石貼りが完了しました。上品な色合いの天然石です。機能門柱は、LIXILのユーロブリーズです。水栓柱は、トーシンコーポレーションのフルールです。水受けパンを設置するところは、レンガで囲ってカラー...

【面倒を解消!】雑草だらけの庭をなんとかしたい人へ雑草対策8選

【面倒を解消!】雑草だらけの庭をなんとかしたい人へ雑草対策8選サムネイル
雑草だらけの庭を見て、がっかりした経験はありませんか? 庭は、私たちの日常に癒しと安らぎをもたらしてくれます。でも、庭が雑草だらけだと、その魅力も半減です。 毎日の忙しさで、庭の手入れを後回しにすると、雑草はあっという間...

【おしゃれな庭作りに!】手間のかからない生垣のおすすめをご紹介

【おしゃれな庭作りに!】手間のかからない生垣のおすすめをご紹介サムネイル
 庭をおしゃれにするのに欠かせないのが、生垣です。生垣は、庭のプライバシーを守ったり、景観を美しくしたりするために役立ちます。しかし、生垣は手入れが大変で、時間や労力がかかると思っていませんか? 実は...
2025年8月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31