庭づくりの舞台裏

OK邸 境界ブロック

OK邸 境界ブロックサムネイル
OKさま邸、基礎コンクリートが出来たので、境界ブロックを積みました。建物裏の北側は重量ブロック、南側の道路との境界は化粧ブロックにしました。

新築に引っ越す前がいい?新居に住みながら外構工事をするデメリットとは

新築に引っ越す前がいい?新居に住みながら外構工事をするデメリットとはサムネイル
外構工事は新居に住みながらでもできるか?結論。できますが、注意すべきことがあります。せっかく家を建てるなら、外構にもこだわりたいですよね。予算オーバーや時間の都合上、外構を後回しにする人もいます。この記事では、新居に住み...

MM邸 門柱枕木とポスト

MM邸 門柱枕木とポストサムネイル
MMさま邸、インターホンと照明と表札を取り付ける枕木を設置しました。コンクリート製の擬木枕木です。ポストは、大人気のボビ!本体と支柱のカラーを変えてコーディネイト!!

MM邸 アプローチのレンガ

MM邸 アプローチのレンガサムネイル
MMさま邸、アプローチ作りです。掘削して勾配を決め、砕石を敷き込んで固めてコンクリートを打ち込む準備をします。天然石張りのアプローチになる予定です。縁取りと階段をレンガで作りました。

OK邸 着工

OK邸 着工サムネイル
OKさま邸、着工です。掘削して、残土を処分して、砕石を敷き込みました。ブロック塀の基礎の路盤も作りました。

MM邸 縁石の設置・電線工事

MM邸 縁石の設置・電線工事サムネイル
MMさま邸、砂利敷きエリアと芝エリアの区分け部分と、菜園を、縁石を並べて設置しました。あとは、建物から門柱周りへの、照明用電線とインターホン用電線の引き回しの為の管を埋設し、電線を通しました。

MM邸 着工

MM邸 着工サムネイル
MMさま邸、着工です。まずは、掘削と盛土作業です。雨が多くなってきましたので、土工作業は晴れのタイミングを見て素早く進めます!
2025年8月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31