庭づくりの舞台裏

TS邸 着工です!

TS邸 着工です!サムネイル
TSさま邸、着工です。お決まりの掘削作業から。境界ブロック塀と門塀の基礎をつくる為、砕石で路盤固めして鉄筋組んで型枠組みます。安かろう悪かろうの業者は、こういった見えなくなってしまう所を手抜き工事します。工事途中も興味を...

TJ邸 ブロックにフェンス支柱・目隠しフェンスの支柱

TJ邸 ブロックにフェンス支柱・目隠しフェンスの支柱サムネイル
TJさま邸、ブロック塀にフェンスの支柱を設置しました。一部は、樹脂製目隠しフェンスを設置しますので、高さ1800㎜の高いフェンス支柱を設置しました。門柱の下地ブロックも積み、その脇には高級なブロック、天然石意匠付きブロッ...

HM邸 コンクリート駐車場土間コンの下地

HM邸 コンクリート駐車場土間コンの下地サムネイル
HMさま邸、門柱を設置しました。2色の木調アルミ格子材を3本束ねて設置しました。ポストと表札と照明が付きます。駐車場の土間コンクリートの下準備も行いました。砕石を敷き込み転圧し、伸縮目地材を据え付けて、型枠を組みました。...

NR邸 門塀に表札と照明

NR邸 門塀に表札と照明サムネイル
NRさま邸、門塀に表札と照明を取り付けました。木目調タイルに真鍮ゴールドカラーの表札が、シブカッコいいです!グレーのジョリパット塗りもシブカッコいいです。照明は、オンリーワンの小ぶりでシンプルでクールモダンな感じ。

SN邸 植栽と芝と据え石

SN邸 植栽と芝と据え石サムネイル
SNさま邸、植栽と芝張りしました。植栽は、常緑樹のソヨゴ、落葉樹のアオハダとアオダモです。門塀前と花壇には、低草類を植え込んで、ゴロタ石を据え置きました。お庭は高麗芝を張りました。緑が入ると建物と外溝が映えます。

NR邸 門塀のウッド調タイル&ジョリパット塗り

NR邸 門塀のウッド調タイル&ジョリパット塗りサムネイル
NRさま邸、ブロックで作った門塀の仕上げを行いました。ウッド調のタイルを貼り、その他の部分はジョリパット塗りで仕上げました。ジョリパットとしては珍しく、濃い目のグレーです。ウッド調と相まってシックな仕上がりです。照明と表...

SN邸 門塀と花壇

SN邸 門塀と花壇サムネイル
SNさま邸、門塀のブロックを積んで、下部に天然石を貼りました。上部はジョリパット塗りの予定です。笠木も黒い天然石製の物を積みました。天然石を使うと高級感が出ますね。花壇は、ピンコロ石(3丁掛け)を縦に並べて作りました。
2025年8月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31