SDさま邸、駐車場のコンクリート打設に2回目です。広すぎるので、2回分けでの打設です。
庭づくりの舞台裏
SD邸 門塀つくり
SDさま邸、門塀を作りました。ブロックを積んで、アクセントで穴あきブリックを埋め込みました。木目調アルミ製笠木と木目調ポールを6本立てました。門塀は、モザイクタイルを貼って、ジョリパット塗りで仕上げる予定です。
SD邸 駐車場のコンクリート打設
SDさま邸、駐車場とガレージの土間コンクリート打設しました。
MD邸 ポスト&表札&照明の取り付け・植栽
MDさま邸、門塀にポスト・表札・照明を取り付けました。花壇には、草花を植え込みました。かわいらしく素敵になりました。
UT邸 ブロック積み
UTさま邸、基礎が出来たので、ブロックを積みました。
UT邸 ブロック塀の基礎
UTさま邸、ブロック塀の基礎を作りました。砕石転圧して、型枠を組み、鉄筋を組んで、コンクリートを流し込みます。
SD邸 大型物置の組立て
SDさま邸、大型物置を組み立てました。基礎を要する大型物置です。ブランドは、やっぱりイナバ物置です!
SD邸 カーポートの設置
SDさま邸、カーポートを設置しました。三協アルミのセルフィという商品です。シャープなフラット屋根でスタイリッシュです。
KM邸 アプローチの天然石張りの完成・門塀のモザイクタイル張り
KMさま邸、アプローチの天然石貼りが完成です。門塀にはアクセントのモザイクタイル貼りしました。建物周りの防草対策として、防草シート敷いて白ビリを撒きました。
SD邸 駐車場コンクリートの下地作り
SDさま邸、駐車場コンクリートの下地作りです。梅雨入りで雨降りだして、これだけの作業で強制終了です。雨降りでは、良い作業が出来ないので、やりません。ん~、赤字だ~!! 嫌になってしまう梅雨です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |