SSさま邸、土間コンクリートの打設を行いました。駐車場の拡張と、物置設置場所の土間コンクリート化です。
庭づくりの舞台裏
SS邸 ブロック&フェンス
SSさま邸、ブロックが積み上がり、フェンスも取り付けしました。あとは、追加のコンクリート土間の工事です。
MD邸 ブロック完成してフェンスの取り付け・コンクリート駐車場の路盤つくり
MD邸 ブロック積み
MDさま邸、土留め擁壁ブロックが積み上がりましたので、今度は化粧ブロックを積みます。SBICのスクエアCという商品です。フェンスの支柱も設置。
MD邸 擁壁ブロックの生コン流し込み
MDさま邸、土留め擁壁ブロック工事です。擁壁ブロックが積み上がったので、生コンを流し込んでいきます。基礎部分まで一体で生コンが流れ込むことにより、強靭な土留め基礎になります。
SG邸 天然石貼りデッキの作成
SGさま邸、天然石貼りのデッキポーチを作ります。まずは、掘削して基礎作りから。
SS邸 境界ブロック
SSさま邸、境界ブロック積みです。最近のブロックで、縦目地が無いタイプの、素地ブロック(重量ブロック)です。あえて化粧ブロックを使わず、素材感を生かしたいとの事でした!あとは、フェンスが付きます。
MD邸 擁壁ブロック積み
MDさま邸、擁壁ブロック積みです。擁壁ブロックは重いので職人さんも大変!!最後に、ブロック内部から基礎部にかけて生コンを流し込みます。
SS邸 着工
MD邸 擁壁ブロックの基礎ブロック据え付け
MDさま邸、擁壁ブロックの基礎ブロックを据え付けました。この基礎ブロックはコンクリートを流し込んで基礎と一体化して強度を出します。コンクリートを流し込む前の状態です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |