TMさま邸、駐車場のコンクリート打設を行いました。手前の板は天然石張りにするので、低くコンクリート打設してます。
庭づくりの舞台裏
TM邸 アプローチのタイル貼り・土間コンクリートの準備
TM邸 擁壁ブロックのコンクリート充填
MM邸 門塀に照明とインターホンと表札・物置とウッドデッキの設置
MMさま邸、門塀に照明と表札を取り付けました。照明はタカショー、表札は美濃クラフトです。物置は、やっぱり、イナバ物置!ウッドデッキは、旭興進(LIXILから独立した会社)のれい樹です。
TM邸 機能門柱・テラス・タイルデッキ・擁壁ブロック
TMさま邸、機能門柱とテラスを組み立てました。機能門柱はLIXILのFSです。テラスはLIXILのシュエットです。テラス下はタイルデッキにするので、ブロックで躯体作成です。土留めの為の擁壁ブロックの据え付けも行いました。
TM邸 擁壁ブロック基礎&境界ブロック
TMさま邸、ノリ面の崩れ防止の土留めを作ります。今回は、擁壁ブロックで作りますので、まずは擁壁ブロック据え付けの為の仮ベースコンクリート打設です。境界の通常のブロック積みも行いました。
FD邸 外構リフォーム
MM邸 門塀のジョリパット塗り仕上げ
MMさま邸、門塀のジョリパット塗り仕上げを行いました。後日、表札と照明とインターホンを取り付けます。
IU邸 境界ブロック
IUさま邸、本日は、境界ブロック積みです。ブロックは、SBICのスクエアCです。リーズナブルで人気です。
IU邸 着工です。
IUさま邸、着工です。敷地内の土を鋤取りして、砕石を敷いて転圧して路盤を作ります。境界ブロック塀の基礎は、鉄筋を組んでコンクリートを打設しました。天然石貼りアプローチの基礎コンクリートも打設しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |