NBさま邸、デッキとアプローチの基礎コンクリートを打ち込みしました。天然石の乱張りもしました。
庭づくりの舞台裏
SG邸 植栽
SGさま邸、天然石張りデッキに設けた植栽用の穴に、トネリコとアオハダを植えました。これからの、芽吹きが楽しみです。
NB邸 ブロック積み&アプローチの基礎コンクリート
NBさま邸、本日は、アプローチの型枠を組んでコンクリートを打ち込みました。天然石張りになります。境界ブロックも積み始めました。
MS邸 宅配ボックス機能門柱&ポールライトの電気工事
MSさま邸、宅配ボックス機能門柱とポールライトの、電気配線接続工事です。電気式ロック解除機能の宅配ボックスです。
SG邸 駐車場のコンクリートの打ち込み
SGさま邸、駐車場のコンクリートの打ち込みです。玄関ポーチのタイル張りもしました。
NB邸 基礎コンクリートの打ち込み・路盤作り
NBさま邸、境界ブロック塀と門塀の基礎コンクリートの打ち込みです。そのほか、デッキの基礎路盤作り・土間コンクリートの下地路盤つくりです。
NB邸 着工
新たな現場、NBさま邸です。まずは、掘削作業・基礎路盤作りからです。邪魔になる配管の迂回工事も!
SG邸 カーポートの設置&門塀の下地塗り
SGさま邸、カーポートを設置しました。三協アルミのカムフィエースです。門塀の下地塗りも行いました。後に、ジョリパット塗りで仕上げます。
MS邸 アイアン手摺り&玄関タイルデッキ拡張
MSさま邸、玄関タイルポーチにアイアン手摺りを付けたいとの事で、タイルポーチを拡張させる事でアイアン手摺りを取り付けました。
SG邸 玄関のタイル張り&天然石デッキの天然石乱張り
SGさま邸、玄関のタイル張りを行いました。天然石デッキの天然石張りは、デッキが大きいので、1日で3分の1までしか貼れませんでした。完成したら、見事豪華なデッキになると思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |