ARさま邸、着工です。掘削作業から。タイルデッキの基礎部分も作りました。
庭づくりの舞台裏
SY邸 ブロック積み
SYさま邸、境界のブロック積みです。SBICのスマートCというブロックです。アプローチ横は、デザインの違うブロックを積んで、花壇にします。
US邸 表札と照明とインターホン取付&植栽ポット設置で完成
USさま邸、表札と照明とインターホンを取り付けました。クールなマットブラック色のポットを設置し、ドラセナを植えました。完成です!
SY邸 着工
新たな現場着工です。SYさま邸、まずは、境界ブロック塀の基礎作りから。掘削して、砕石で路盤を固めて、鉄筋で配筋をし、コンクリートを打ち込みました
YG邸 門塀のジョリパット塗り
YGさま邸、門塀にジョリパットを塗りました。いろいろなパターンを試し塗りしてみた中から、お客様に決めて頂きました。
YG邸 芝張り
YGさま邸、ウッドデッキも完成しまして、芝を張りました。春にならないと、根付かないのですが、今から張っておきますあとは、門塀を仕上げれば完成です。
US邸 門塀のジョリパット塗り
USさま邸、門塀のジョリパット塗りです。コテ痕無しのフラット塗りです。
YK邸 表札・照明の取り付け
YKさま邸、表札と照明を付けました。完成です。
YG邸 ジョリパット門塀の下地塗り&ウッドデッキ作り
YGさま邸、ジョリパット塗りの門塀に下地塗りを行いました。ジョリパットの仕上げに大きく影響のある大切な下地塗りです。ウッドデッキも作りました。
YD邸 既存カーポートの移設
YDさま邸、もともとあった、カーポートの移動です。なかなか大変な作業です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |