KBさま邸、門塀の骨格が完成しました。これに、ジョリパットで化粧塗りして、照明・表札・インターホンが付きます。駐車場のコンクリートの打ち込みもしました。とりあえず、半分だけですが!
庭づくりの舞台裏
YK邸 アプローチのタイル張り・門塀作り
YKさま邸、アプローチのタイル張りを行いました。門塀の骨格になるブロックも積み上げました。ポストは埋め込み型です。後にジョリパットを塗って、照明と表札が付きます!
KB邸 コンクリートの打ち込み
KBさま邸、本日は、コンクリートの打ち込みです。型枠組みを仕上げて、補強の為のワイヤーメッシュ鉄筋を敷き込んで、サイクルポート土間、アプローチの下地土間、ウッドデッキの土台土間のコンクリートを打ち込みました。
KB邸 本日の工事
KBさま邸、本日の工事は、タイルアプローチになるベースコンクリートの路盤作り・型枠組み。サイクルポートの組立て。菜園。門柱の躯体ブロック積みの一部。といった所です。
KS邸 工事着工
KSさま邸、お庭の芝生のお手入れが出来ないとの事で、天然石張りにする工事です。まずは、芝生を剥がす作業です。これが、なかなか大変です!なんとかキレイに剥がせましたね。
YK邸 テラス屋根&サイクルポート
YKさま邸、本日は、テラス屋根とサイクルポートを組立てました。テラスは、三協アルミのレボリューのフラット屋根タイプ。サイクルポートは、三協アルミのカムフィエースミニのアール屋根タイプです。
KB邸 ブロック塀
KBさま邸、境界のブロック塀のブロック積みです。使用ブロックは、SBICのスマートCです。カラーはダークグレーです。
KBさま邸 着工
新たな現場です。KBさま邸、掘削作業から進めて、建物周りの防草対策工事からです。防草シートを敷いて、白ビリを敷き込みました。
YK邸 タイルデッキ基礎&門塀基礎つくり
YKさま邸、門塀の基礎作り&タイルデッキの基礎作りです。境界ブロック塀は先日完成していたので、フェンスを取り付けました。
FS邸、ブロック積み&建物周りの防草対策&駐車場コンクリートの下準備
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |