HSさま邸、側溝工事が完成です。
庭づくりの舞台裏
ON邸 門塀のジョリパット塗り
ONさま邸、門塀にジョリパットを塗りました。親子門塀に2つあるのですが、それぞれ違うパターンの塗り方にしました。とても、素敵にキレイになりました。
SG邸 アプローチ周りの工事・門柱設置
SGさま邸、本日は、アプローチ周りの工事です。レンガを並べ、コンクリートを打設しました。門柱になる、木調アルミポールも立てました。ウッドデッキの下地のコンクリートも打設しました。フェンスの設置も行いました。
HS邸 側溝の嵩上げ工事
SG邸 ブロック積み!
SGさま邸、雨ばかりで、なかなか工事が進みません。梅雨ですから仕方ないですが・・・ブロックを積みました。玄関のタイルポーチに階段が無いので、付け足し工事をします。
ON邸 アプローチの完成
ONさま邸、アプローチの天然石張りが完成!
KK邸、アプローチ周り、門柱の製作
KKさま邸、アプローチのレンガを敷きました。天縁石を貼る部分には、ベースとなるコンクリートを打ち込みました。門柱は、アルミ製の木調角材を立てて作りました。これに、ポスト・表札・照明が付きます。
KK邸、工事着工!!
KKさま邸、まずは掘削作業から。お庭には、植栽の為に良い土を入れました。今回は最初に植木を植えてしまいまし。
SG邸 土留めブロックの積み上げ
SGさま邸、土留めの為のブロックを積み上げます。梅雨時期で、雨が降ってきて、ここまでしか出来ませんでした。梅雨時期の外仕事は、天候に左右されます(泣き)。
SG邸 工事着工!
新たな現場です。SGさま邸、土留めの為のブロック塀を作ります。まずは、基礎から。駐車場周りの掘削作業も。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |