庭づくりの舞台裏

フェンス工事 完成

フェンス工事 完成サムネイル
フェンス工事、完成しました。これで、お施主さんも、生垣のお手入れから解放されました。この記事は2日しかブログアップしていませんが、4日かかっています。基礎工事が2日、柱設置が1日、フェンス本体設置が1日の作業でした。

フェンス工事

フェンス工事サムネイル
本日は、境界に沿ってフェンスを設置する工事です。まずは、フェンスの柱の基礎を設置です。 元々、生垣があったのですが、毎年の手入れが大変なので、生垣を切除してフェンスに交換です。

名古屋 レゴランドの外構工事

ここ最近、ブログアップできずにおりました。12月初めに完了したお客様の工事のあと、愛知県名古屋市にオープンするテーマパーク、レゴランドの外構工事に行っておりました。今日は、地元群馬県のお客様と商談打ち合わせのため、群馬に...

スタンプコンクリート工法工事 いよいよ仕上げ

スタンプコンクリート工法工事 いよいよ仕上げサムネイル
スタンプコンクリート工法工事の最終です。水で洗いながらスポンジで磨いて色を落として色の濃淡をつけます(窪んでいるところは濃くなります)。水分を乾燥させた後に、再度、目地の部分は濃く着色し、表面も色をアレンジでつけていきま...

スタンプコンクリートに切れ込みを入れる!?

スタンプコンクリートに切れ込みを入れる!?サムネイル
今日は、先日にコンクリートを打ち込んだ部分に、カッター(切れ込み)を入れる作業です。これは、固まったコンクリートでも、形状等によりヒビが入りやすい部分があります。自然に入るヒビはギザギザで不自然にひび割れしてしまうので見...

藤岡市TM邸 モルタル造形(スタンプ工法)工事

藤岡市TM邸 モルタル造形(スタンプ工法)工事サムネイル
   本日は、モルタル造形のスタンプ工法による、アレンジを加えた駐車場工事です。生コンを打ち込んだ表面に、特殊なコンクリート粉を振りかけて平らにきれいにします。その後、ゴムマット製のスタンプでデザインをつけて、最後に着色...

前橋市HA邸 イナバ物置(ネクスタ NXN-45S)

前橋市HA邸 イナバ物置(ネクスタ NXN-45S)サムネイル
  本日は、物置の設置工事です。イナバ物置の ネクスタ NXN-45S というモデルです。基礎の部分の工事ですが、基礎ブロックの下地は砕石を敷いてシッカリたたき固めて、後々沈下して狂わないようにします。土台は直角・水平を...

たくみ食堂 開店

たくみ食堂 開店サムネイル
本日は、取引している職人さんが、副業として最近開業したお店に行ってきました。オススメの牛スジ煮込み定食を頂いてきました。何日も煮込んで作っているとの事で、手間かけてます。とてもおいしいですよ。ちなみに、ライスはこれで普通...

前橋市T邸 ブロック塀のジョリパット塗り

前橋市T邸 ブロック塀のジョリパット塗りサムネイル
    昨日、下塗りしたブロック塀にジョリパットを塗っていきます。お客様の希望する塗り方で塗ります。今回の塗り方は、模様をあまり付けない塗り方を希望されました。模様を控えめにした方が汚れが付きにくいというのが理由となりま...
2025年8月
« 4月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31